一般財団法人静岡県社会保険協会|静岡県静岡市|葵区|

 
 
 
  • 広報事業 >>
  • 健康づくり事業 >>
  • 健康増進事業 >>
  • 支部事業 >>
 
 

契約施設利用補助制度
  1. トップページ > 
  2. 各種補助・優待 > 
  3. 契約施設利用補助制度


契約施設利用補助制度 〜 心身ともにゆっくりと 〜


 
契約保養施設
 ニューウェルシティ湯河原(熱海市泉107)TEL 0465-63-3721
 ハートピア熱海(熱海市伊豆山717-18)TEL 0557-80-4050
 ニューウェルサンピア沼津(沼津市宮本80-27)TEL 055-922-5555
 やいづマリンパレス(焼津市本町1-6-3)TEL 054-629-1011
 松風荘(新潟県村上市瀬波温泉2-4-29)TEL 0254-53-3086
利用対象者・利用補助金額・利用方法
 利用対象者  当協会会員事業所の被保険者及びその被扶養者(3歳以上)
 利用補助金額  大人(中学生以上) 1人1泊 2,000円 
 小人(小学生以下) 1人1泊 1,000円
・補助は、一人当たり年1泊を限度とします。
・団体旅行や会社の研修・出張等のご宿泊にはご利用出来ません。
 利用方法 ・契約保養施設を利用される方は、施設に予約をした後、「契約施設利用承認申請書」に所定事項をご記入のうえ、利用予定日の1週間前までに当協会に送付してください。

・後日、当協会より「契約施設利用承認書」をお送りしますので、契約保養施設を利用する際に「契約施設利用承認書」を施設に提出してください。

※協会費の納入状況を確認させていただきます。
※申請書を送付しても、当協会より「契約施設利用承認書」が送られてこない場合は、当協会までご連絡ください。
申込及び問合せ先
  一般財団法人静岡県社会保険協会
 〒420-0022 静岡市葵区車町2-2 創美ビル2F TEL:054-255-0217
・「契約施設利用承認申請書」送付の際は、返信用封筒(82円切手貼付)を同封してください。
その他
 ・この事業は年間予算内で行うものですので、年間予算枠を超えた場合はお断りすることもあります。
・「契約施設利用承認書」を不正に使用した場合には、利用承認を取り消しする場合があります。
・利用者が契約施設の設備・備品等を破損・紛失した場合、または契約施設が利用者に与えた事故等に関しては利用者と施設管理者との間で解決するものとし、当協会は何ら責任は問われないものとします。
社会保険しずおか
基礎講座・セミナー
健康づくり事業
  • 講師派遣・DVD貸出 >>
  • いきいきウォーク >>
各種補助・優待
  • 温泉宿泊助成券配付 >>
  • ボウリング割引券 >>
  • 海の家等利用補助 >>
  • 契約施設利用補助制度 >>
  • レンタカー優待 >>
情報公開
施設利用会員証
サイトマップ
 
日本年金機構
協会けんぽ 静岡支部

一般財団法人
静岡県社会保険協会

〒420-0022
静岡県静岡市葵区車町2-2
創美ビル2F
TEL.054-255-0217
FAX.054-255-3840

───────────────
健康保険・厚生年金保険適用事業主を会員とし、社会保険制度の広報、並びに被保険者等の健康増進に関する事業を行っています。
───────────────

▲このページのトップへ
| トップページ | 法人の概要 | お問い合わせ | 事業の概要 | 社会保険しずおか | 基礎講座・セミナー | 健康づくり事業
| 各種補助・優待 | 情報公開 | 個人情報保護方針 | 施設利用会員証 | サイトマップ| ログイン|
<<一般財団法人静岡県社会保険協会>> 〒420-0022 静岡県静岡市葵区車町2-2 創美ビル2F TEL:054-255-0217 FAX:054-255-3840
Copyright © 一般財団法人 静岡県社会保険協会. All Rights Reserved.