事業主の皆様へ
平素より当協会の事業運営につきましては、格別なご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
当協会では、社会保険制度の普及啓発として広報誌「社会保険しずおか」の発行、社会保険事務及び年金制度の講習会やその他セミナーの開催、被保険者とその家族の健康及び福利増進を図るための各種事業を行っております。また、社会保険制度や健康づくりに関するリーフレット等の配付も行っております。
具体的な事業につきましては、「令和4年度 当協会事業のご案内」のとおりでありますが、これらの事業は、会員である事業主の皆様から納入していただく協会費によって運営されているものであります。
当協会は昭和24年度に公益法人として設立された任意団体ではありますが、設立以来、多くの会員の皆様のご理解のもと諸事業を実施してきております。
また、国の行政機関等とも密接な連携のもとに、社会保険制度の円滑な運営に寄与し、各企業で働く従業員の方々の福利増進のための諸事業も行っております。
つきましては、当協会の事業推進のため、今後も一層のご支援・ご協力を賜りたくお願い申し上げますとともに、本年度の会費納入につきましてもご理解をいただき、払込取扱票により郵便局もしくは銀行にて納入していただきたくお願い申し上げます。
令和4年4月
一般財団法人静岡県社会保険協会
会長 髙橋 成次
静岡県社会保険協会費
会員事業所の被保険者数 | 年会費 |
1人〜4人 | 2,600円 |
5人〜9人 | 2,800円 |
10人〜29人 | 4,300円 |
30人〜49人 | 6,000円 |
50人〜69人 | 8,800円 |
70人〜99人 | 11,500円 |
100人〜199人 | 14,700円 |
200人〜299人 | 18,100円 |
300人〜499人 | 22,600円 |
500人〜1,499人 | 30,200円 |
1,500人〜2,499人 | 40,700円 |
2,500人以上 | 54,300円 |